和太鼓教室ひびきは、知的や発達に障害を持つ子どもたちだけの和太鼓チームです。
練習はつき2回。奈良県桜井市のふれあいセンターをお借りして行っています。
チーム結成早10年・・・結成当時小学1年生だった子たちが今は高等部2年生!!
始めは、太鼓の前に一人で立つこともできなかった子どもたちが、練習を重ねるごとにバチを振り、音を鳴らし、お友達と同じリズムを叩き、曲を演奏するまでになりました
\( 'ω')/
そして、演奏にも行きます。今では年間数回、地域のイベントから奈良県主催のイベント小さいステージから大ホールの大きな舞台まで!
子どもたちは皆さんの前で叩くことが大好きで、毎回練習以上の成果を発揮してくれます。
そして、何より、今では自分たちでいろんな事を考え、『こうしたほうがいい』『こんなことがしてみたい』などの意見も出せるようになりました。
どんなことも、少しづつでも続けること、諦めないことが大切なんだといつも教えられます。
NPO法人ライフサポートあんしんは、いつか社会に出ていく子供たちが、その第一歩として家や学校ではない新たな場所で人とつながり、その中でさまざまな活動に参加し、自分の役割を持ちながら『生きる』力をのばして頂きます。
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
特定非営利活動法人
ライフサポートあんしん
〒633-0055
奈良県桜井市安倍木材団地2丁目4-12
電話 0744-55-0018
FAX 0744-55-7706
携帯 090-9881-3750
(平日 10:00〜17:30)
お問い合わせはこちら
※上記の文言は管理画面のメニュー「フリースペースの編集」から修正・削除できます。
ライフサポートあんしん
〒633-0055
奈良県桜井市安倍木材団地2丁目4-12
電話 0744-55-0018
FAX 0744-55-7706
携帯 090-9881-3750
(平日 10:00〜17:30)
お問い合わせはこちら
※上記の文言は管理画面のメニュー「フリースペースの編集」から修正・削除できます。